食べ方ひとつで未来は変わるTABEYASE栄養学

最新レッスン情報はこちらをクリック

料理は、掛け算であり引き算。レシピ考案力を磨く方法。《 お客様の声 》

 
 
この記事を書いている人 - WRITER -
星野春香
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
詳しいプロフィールはこちら
こんばんは!星野春香です^ ^
 
 
 
 
昨日の秘書募集の件、
たくさんのご応募をいただき本当にありがとうございました。
 
 
さきほどブログの管理をしていたら、
いつもでは想像できないほどのPV数になっており、
こんなに見てくださった方がいるのか・・・!と、
驚きを隠せませんでした!!!
 
 
思っていたよりも多くの方にご応募いただいたので、
あと数日で応募を締め切りたいと思います!!!
 
 
ピンと来た方はぜひお早めに(^^)/
 
 
 
ご応募いただきましたみなさま、
順次お返事させていただきますね^ ^
 
 
 
StockSnap_SCEY1MIDF5
 
 
 
 
そんな今日は、
 
食器の買い出しに行った後、
 
講座(Food Masters College実践講座)の
生徒さんとのセッションでした(^-^)
 
 
IMG_1459 
 
 
 
 
 
講義、実習とは別に、
個別セッションがあります(^-^)
 
 
 
個別セッションは、半年間で6回受講できるのですが、
テーマ設定も、受講頻度も生徒さんにお任せしています(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
例えば、今までの生徒さんのテーマは、
 
 
・健康的にダイエットしたいので、食事のアドバイスがほしい
 
・自分でも料理教室を開催したいので、それをサポートしてほしい
 
・甘いものがやめられない・・・
 
・伝え方、カウンセリングの仕方を学びたい
 
・レシピの立て方、バリエーションの広げ方を学びたい
 
 
などなど。
 
 
 
人の数だけ悩みがあり、
誰一人として同じ人はいません(^-^)
 
 
 
 
 
こんなときどうすればいいんだろうな・・・?
 
とか、
 
この悩み、食事で解決したいな・・・
 
とか、
 
 
疑問に思うことも、躓くことも、ひとりひとり違います。
 
 
 
 
みんなでワイワイと学ぶ時間も大好きだけど、
 
ひとりひとりとじっくり向き合うこともできる、
個別セッションの時間も大好き。
 
(生徒さん、いつでもどんなことでもお待ちしています♡♡♡)
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな今日のセッションでは、
 
「 レシピの立て方・バリエーションの広げ方をイチから学びたい 」
 
とのお悩みをお持ちの生徒さん(以下、りなさん とします)。
 
 
 
 
・どんなレシピが立てられるようになりたいか?
 
・それはなぜか?
 
・今日のゴールは?
 
 
というところを明確にしてから、セッションはスタートです。
 
 
 IMG_1460
 
 
 
りなさんは、栄養士として働いているけれど、
 
長年 栄養士らしい仕事からは遠ざかっていて、
 
レシピを考えたり、アレンジをすることに対してニガテ意識があるとのことでした。
 
 
 
 
・簡単で、栄養満点で、見栄えもいいレシピが立てられるようになりたい。
 
・スーパーで買える旬のもので作れるものを増やしたい。
 
 
 
ということで、
 
個別セッションでは、
「 レシピ考案力 」についてビシバシ指導していくことになりました!!!
 
 
 
IMG_7980
 
 
 
 
料理は、掛け算であり、引き算です。
 
 
 
食材 × 味付け × 調理法
 
この3つの組み合わせで、レシピは無限に広げていけます。
 
 
 
だからこそ、
 
旬の食材に関しての知識も必要
 
素材の味を活かしながら味をつけていく、「 味の決め方 」を知ることが必要
 
調理法で、味も食感も変わることを体験・体感することが必要です
 
 
 
 
 
そして、
 
学んだことを「 実践 」という形でアウトプットする環境が何よりも必要です。
 
 
 
 
私も初めからレシピをバンバン立てられたわけではありませんでした。
 
 
 
いっつも同じものしか作らなかったし、
 
自分のレシピに自信なんて、これっぽっちもないし、
 
「適当に作って」と言われることがなにより嫌でした・・・!
 
 
 
 
レシピを立てるのが楽しくて楽しくて・・・!
 
と思えるようになったのは、
 
数をこなしまくった最近のことです。(笑)
 
 
 
 
IMG_1871
 
 
 
 
そんな今日は、
 
「 食べたい! 」と思ってもらえる、
 
「 作りたい! 」と思ってもらえる、
 
レシピの立て方・書き方についてお伝えしました(^-^)
 
 
 
 
 
 
レシピ考案のいろはについてここに書き始めると、
超・超・超長くなってしまうので割愛しますが(笑)、
 
今日は、りなさんからのご感想をご紹介します(^^)/!!!
 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
①本日のセッションの満足度は、0~10点中どれくれいありますか?
 
10点満点です◎
 
 
 
 
②上記の点数をつけた主な理由を教えてください。
 
私のペースに合わせて教えてくれたこと。
 
私が提出したレシピでの具体的なアレンジ法や名前のつけ方、調理法など、
春香さんだったら…というのが知れて勉強になりました。
 
また自分のレシピを立てる時の癖も知れて良かったです!!
 
 
 
 
 
③セッションを受けようと思った理由はなんですか?
 
レシピを立てることに苦手意識がありました。
 
レシピを立てるという機会を頂いていたけれど、立てている時もこれでいいのかな?とか、
春香さんみたいなレシピにならない〜(´;ω;`)
定番のレシピしか思いつかない…。
 
というか、レシピの立て方もそもそもよくわかっていない…ことに気付き、
(今までは目を背けていました。。)
 
しっかりと学びたいと思ったからです。
 

④このセッションに参加する前の課題点はなんでしたか?
 
そもそもレシピを立てるのに、どこから始めればいいのかわからなかったこと。
 
 

 
⑤このセッションに参加して解決できたこと(もしくは、できそうなこと)はなんですか?
 
レシピの書き方を知ることが出来ました!
 
どんな人にも、同じように料理が出来るように書かなくてはいけないこと。
 
また、当たり前ですが…作りたい!って思える、思ってもらえるレシピにすること◎
 
その為には、見やすさが大切だと言うことがわかりました!
 
使う道具を先に書いたり、何より加熱方法の表記があんなにもあるなんて…!
 
今までレシピを無意識に読んでいた部分があるなーと感じました。。
 
まだ学んだだけで、アウトプットが出来る状態ではないですが…
まずは自分がどこが足りなかったのかを知ることが出来たのが
解決法に今後繋がるのかな、と思います!!
 
 
 
 
 
 
⑥このセッションをどんな人におすすめしたいですか?
 
私のようにレシピを立てるのが苦手だと思っている人におすすめしたいです!!
 
 
 
 
 
 
 
 
りなさん、ありがとうございました♡
 
 
りなさんには、課題をたくさんお渡しし、
次回までに取り組んで来ていただきます(^^)

次回までの成長が楽しみです♡♡♡

IMG_1459

IMG_1454 
 

 
そしてそして!
 
 
秋から、
 
レシピ検索サイトに頼らない
レシピ考案力・アレンジ力を磨く
2〜3ヶ月の集中クラスを開催しようかな〜なんて考えています(^-^)
 
 
春・夏・秋・冬と、四季ごとに開講していきたいな〜と、構想を練っています^ ^
 
 
お盆中に構想を固められたらいいな(^-^)
 
 
 
 
 
 
それでは明日はオンラインスクールの動画撮影です♡
 
 
 
 
 
 
 
 
また書きます♡
 
 
 
 
 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
《 最新レッスン情報 》
   
◯8月20日(日)13〜16時 @大阪

 

◯8月26日(土)@東京
 現在募集準備中
 
 
最新のレッスン情報はメルマガよりお送りしています。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
 
 
 
 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
星野春香
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. りな より:

    春香さん♡!
    昨日は本当にありがとうございました!笑いっぱなしで、あっという間に時間が過ぎてしまいました〜(*´∀`*)
    課題を行い、次回までに少しでも成長できるように頑張ります!!

    • 星野春香 星野春香 より:

      りなぴー♡
      こちらこそありがとうございました\( ˆoˆ )/♡
      本当にあっという間の時間でしたね!!!
      りなぴーのこれからが楽しみです♡!!!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください