【5月体験講座 ご案内 】毎日の生活に落とし込む!失敗しない「 栄養学の活かし方 」
2019/03/21




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です^ ^
あっという間に5月ですね!!!
GWいかがお過ごしでしょうか^ ^?
私は・・・相変わらずお仕事しています♡
さて!
大人気の「 Food Masters College 実践講座 」の、
体験講座の5月日程が募集開始になりましたので、
お知らせしたいと思います(^^)/
>体験講座の詳細・お申し込みはこちら




学んだこと、しっかり活かせていますか?
毎日の食卓作り、レシピで悩んでいませんか?
食事は一生のことだから。
もう一度、基礎からしっかり学んでみませんか?
毎日の生活に取り入れられる
失敗しない「 栄養学の活かし方 」を身に付ける!
『 Food Masters College 実践講座 』
5・6月入会の1期生の募集がいよいよスタートしました!
本日は、1day体験講座のご案内です。
目次
こんなことを感じたことはありませんか?
食のこと、栄養のこと、料理のことを学んではみたけれど、
結局毎日に取り入れられていない自分が嫌。
結局毎日に取り入れられていない自分が嫌。
食べたものが自分を作っているとは分かっているけれど、
今の食事のままでいいのか、自信がない。
今の食事のままでいいのか、自信がない。
食のについての正しい知識を学び、食の軸を持ち、
溢れる食情報に惑わされないようになりたい。
溢れる食情報に惑わされないようになりたい。
自分で作るこ料理がマンネリ化してしまい、
いつも買う食材が一緒になってしまう。
いつも買う食材が一緒になってしまう。
レシピ検索サイトに頼らなくても、
自分でレシピを立て、作れるようになりたい。
自分でレシピを立て、作れるようになりたい。




そんなあなたのために。
食事を見直し、毎日の生活を通して実践し、
毎日の食生活をより健やかに、豊かにしていく。
毎日の生活に取り入れられるチカラが身につく。
” 栄養学の活かし方 ” を身につける。
「 Food Masters College 実践講座 」ができました。




この講座は、
「 日々の暮らしに取り入れる栄養学 × 食卓作り 」をベースに、
” 毎日の生活に取り入れられる実践力 ” と、
失敗しない ” 栄養学の活かし方 ” を身につけていく、
半年間の講座となっています。
座学、実習、課題・宿題を通して、
半年間をかけて自分の生活にしっかり落とし込んでいきます。
ここでは、半年間のカリキュラムの一部をご紹介します。




座学編(栄養学・食べ方・選び方)
・自分に合った主食・雑穀の選び方
・血糖値と心・メンタル・食欲の関係
・食事で代謝を上げるには
・効果効能が上がる食材の組み合わせ
・美味しさが引き立つ食材の組み合わせ
・アレンジ力を磨くつくりおきレシピ
・忙しくても自分で作ったものを食べる
・空腹のメカニズムと、原因への対処法
・体にやさしい甘みの選び方と食べ比べ
・美しさをつくる「 オイルの見極め方」
・腸内細菌の種類と発酵食品の魅力
・旬を知ること、旬の食材を選ぶこと
など
実習編(料理・食卓作り)
・美味しさが変わるお米の研ぎ方
・基本の出汁の取り方、出汁の飲み比べ
・野菜の旨みと甘みを引き出す「野菜の重ね蒸し」
・驚きの豆腐活用法
・つくりおきのバリエーションを広げるレシピデザイン実習
・体にやさしいスイーツ基本の5種を習得
・味の決め方・基本構成(味の方程式)
・発酵調味料で作る自家製ドレッシング・ソース・タレ20種類
・体調別トラブル解消レシピデザイン実習
など
仲間と切磋琢磨&個別サポート
【 専用Facebookグループページご招待 】
この講座では、仲間と一緒にがんばる環境があります。
仲間とともに励まし合いながら、楽しく学んでいきましょう!
【 個別セッション 】
この講座では、月に1度の個別セッションを実施しています。
ひとりひとりライフスタイルも、悩みも違う。
そんな悩みに合わせたあなただけのサポートを実施していきます。
いつも笑顔が絶えない、そんな講座です(^-^)




受講後のあなたは・・・
毎日の生活での栄養学の活かし方や、実践力が身につきます。
食事でコンプレックスや体の不調を克服し、
毎日をより晴れやかに、笑顔で過ごせるようになります。
毎日をより晴れやかに、笑顔で過ごせるようになります。
食事を整え、自分と向き合い、
食べることを心から楽しめるようになります。
食べることを心から楽しめるようになります。
料理の基礎を習得することで、
毎日のごはんがより美味しく、美しく作れるようになります。
毎日のごはんがより美味しく、美しく作れるようになります。
冷蔵庫の残り物・旬の食材でパパッと作れる実践力がついています。




今回は、記念すべき1期生の募集です(^-^)/!!!
講座の内容がわかる・体験できる、
1day体験講座を開催いたします^ ^
講座の内容・カリキュラムが気になる方、
失敗しない栄養学の活かし方を学びたい方、
体験講座ではもっと詳しくお伝えしますので、
ぜひ体験講座にいらしてください(^^)/♡
(5月は、自家製の「 紫の甘酒 」もお付きします♡)




毎日の生活に取り入れられるチカラが身に付く
失敗しない「 栄養学の活かし方 」1day体験講座
【 日程 】
5月7日(日)16〜18時
5月20日(土)13〜15時
5月27日(土)10〜12時
▶︎詳細・お申し込みはこちらよりどうぞ!
5月はどんな方とお会いできるかな(^-^)と、
今からとっても楽しみです♡
お会いできるのを楽しみにしています♡








《 5月日程募集開始しました! 》
↓