色と食材の食事術。監修本が発売します!




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です。
実はこの度、
監修させていただいた本が
発売されることになりました!!!




テーマは、「 色と栄養学 」。
私の作る料理は、
“ 見た目がキレイ ”
” 色鮮やか ”
と言われることが多いですが、
色を揃えることは、見た目だけじゃなく、
栄養的にもこんな良いことがあるんだよ!
ということを詰め込んだ1冊になっています(^^)/
















(いつもブログ等でも載せているレシピが、本に・・・!涙)
ホンモノの調味料の選び方も載っています!!!
(これは外せない!と、編集の担当者さんにお願いして、入れていただきました!!!)




原稿チェックさせていただいたものがこうして本になっていて、
中のレイアウトもめちゃくちゃ綺麗に仕上がっていて、
手に取った瞬間は本当に感動でした。。。涙
(最後のページには、プロフィールと写真が・・・・・!感動)
📚タイトル
「 色と食材の食事術 」
📚発売日
全国の本屋さんでは、
今月27日より手に取れるとのことです(^^)/
(ムック本なので、コンビニにも置かれるかも?とのことでした!)
見かけた方、ぜひぜひ教えてください(^^)/
(InstagramやFacebookでのタグ付け、メッセージ等、大大大歓迎です!)
そしてぜひ、一家に一冊のバイブルにしていただけると嬉しいです♡
みなさまの毎日の食生活が、
より豊かで楽しくなりますように(^-^)








(昨日は、Food Masters College 実践講座 だったので、生徒さんと♡)
また書きます♡