法人化のご報告。& 誕生日を迎えました!




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です。
私ごとですが、本日2月4日に誕生日を迎え、
27歳になりました!!
朝から沢山のメッセージをいただき、
本当にありがとうございます!!!
昨日も一昨日も、大阪の生徒さんがプレゼントをくださったり、
おめでとうと言ってくださったりして、
本当に嬉しく思います( ; ; )♡
いくつになっても、
誕生日を迎えるということ、
おめでとうと言っていただけることは嬉しいものですね(^-^)
2月4日は「立春 」。
暦の上では今日から春であり、新年とも言われます。
気持ちを新たに、スタートする日に最適な日です♪
そして、新たなスタートをするに最適なこの日、
私も新たなスタートを切りましたので、
みなさまにご報告させてください。
この度、2019年2月4日に、
Food Masters College は、
「 一般社団法人 Food Masters College 」となり、
法人化いたしました!!!
今日という日を迎えることができたのは、
紛れもなく今このブログを読んでくださっている皆様のおかげです!!!
いつも本当にありがとうございます。
独立してからこれまでの3年間、
本当に沢山の方に支えられてここまでやってきました。
数ある中からFMCを選んで通ってくださった沢山の生徒さん、
いつも支えてくれるスタッフのみんな、
沢山のご指導をくださったみなさま、
そして、支えてくれた家族。
Instagramやブログ、LINE@を読んでくださっている皆様や、
お仕事をご一緒させていただきました企業の皆様。
書き出したらキリがないくらい、たくさんの方に支えられてきました。
本当に本当にありがとうございます。
誰一人として欠けてはきっと今日この日を迎えられなかったと思います。












思えば3年前、マンションの1室の小さなお料理教室から、すべては始まりました。
私は昔から自分にコンプレックスだらけで、
太っていて、肌もボロボロで、心も荒んでいて、自分が大嫌いでした。
食べることが大好きすぎるあまり、
食に振り回され続けて、沢山苦しんできました。
だけど、そんな私を変えてくれたのは、
最後はやっぱり ” 食事 ” でした。
” いつからだって、誰だって、食事で絶対に人は変われる。 “
ということを伝えたくて、
ひとりでもいいから、昔の私のような人の力になりたくて、
食でこの世界を変えたくて、
私はひとりで料理教室をはじめました。




当時はまだ23歳でした。
大手食品メーカーでマーケティングの仕事をしながらだったので、
すべてを捨てて、空いている時間をすべて事業に費やしました。
付き合いが悪くなった、と、友達が離れていくことに悩んだこともありました。
起業に反対する両親との仲は険悪になり、
父親には、もうお前はうちの子じゃない。と言われ、連絡も取れなくなったこともありました。
だけど私は、諦めませんでした。
いや、諦められませんでした。
当時、会社員だったときは仕事柄出張も多く、
朝早く夜遅いこともたくさんありましたが、
寝たい気持ちをグッとこらえ、
行き帰りの新幹線はすべて作業時間にあてたり、
作業が終わらなかったら駅のホームで終わらせてから帰ったり、
眠くて眠くて仕方がなくて、
フラッフラになりながら、寝ないように上を向きながら歩いて帰ったりもしました。
その甲斐あって、
ひとりで事業を始めた4ヶ月後、
始めて会社員のお給料を超え、独立する決断をしました。
それがちょうど3年前。
2016年の2月1日でした。
独立してすぐの数ヶ月は、
それはそれは楽しい毎日でした。
すべてが新鮮で、面白くて、なんて刺激的な日々なんだろう、と毎日思いました。
独立してから2ヶ月後、
目標のひとつであった、月商8桁を達成し、
順調にいっているかのようにも思えました。
ですが、
起業するということは、自分で事業を興すということは、
決して簡単なことばかりではありませんでした。
売り上げがうまく立てられず、
色んな支払いが滞り、しまいには電気が止まったこともありました。
信頼していた仲間が離れていってしまったこともありました。
料理教室当日に、
時間までにベーグルが焼き上がらない、なんて失敗もありました。
契約破棄になったことも、
孤独を感じて寝れない日々もありました。
沢山の失敗も、壁に当たったことも、
ここに書き始めたら夜が明けるのではないかと思いますが(笑)、
今ではすべていい笑い話となりました。




事業を始めて3年経つ中で、
私自身も、事業とともに、沢山成長させていただきました。
やりたいことをやるのはいいけれど、
決して生半可な気持ちでは成し遂げられることではない、ということを知りました。
だけど、誰だって最初は初めてで、最初から出来る人なんていないということも知りました。
だからこそ私は、誰よりも圧倒的にやり切ると決めました。
心にいつも情熱を持ち、過去の自分に勝つと決めました。
人は情熱に突き動かされ、たくさんの人が集まってきてくれました。
こうしてこの日を迎えることができました。




これからも、Food Masters College は、
ひとりでも多くの方に食の楽しさ大切さを伝え、
ひとりでも多くの方が健やかで心豊かな毎日を過ごせるよう、
精進してまいります!!!
法人化をし、私は、世間一般に言う、” 社長 ” という形にはなりますが、
私が大切にしているものは今後もずっと変わりません。
私が一番大事なのは、通ってくださる生徒さんみんなです。
今までも、これからも、ずっとずっと。
” 食でこの世界を変える。 “
という情熱を常に胸に、
” 挑戦は得るものはあっても失うものはない。”
という野心を常に胸に、
起業家であり、社長であり、経営者であるという、
自覚と責任を常に胸に、
これからも、仲間とともに挑戦し続けます!!!!
まだまだ至らない点もたくさんありますが、
今後とも、どんどん成長していく Food Masters College を、
星野 春香を、どうぞよろしくお願いいたします!!




p.s.
法人化記念パーティーを、
3月31日(日)の夜に@都内にて行います!!!
ここまでお世話になったみなさま、
通ってくださる生徒さんみなさま、
そして、まだお会いしたことないけれどいつもご覧いただいているみなさま、
ぜひ、法人化記念パーティーにて、
感謝の気持ちを直接お伝えできたら嬉しいです^ ^
美味しいものを沢山食べて、
みなさまにも楽しんでいただけるよう、
心からおもてなしさせていただきますので、
ぜひぜひお越しいただけますと嬉しいです♡
詳細やお申し込みはまた改めてご案内させていただきます♪
ちなみに、私は今日はこれから、とある場所へ・・・♪
私の運気が上がる方角の素敵な場所へ向かい、
スタッフみんなと法人化祝いと決起会です♪
美味しいものを食べ、そのまま泊まって、
明日は新月なので、早起きしてみんなで朝日を見ます♡
みんなで素敵な会社を作って行こうね!!!!




また書きます♡
Comment
春香さん、お誕生日おめでとうございます!
そして法人化もおめでとうございます!
私自身は、仕事に対して情熱がありすぎて周りの白けた人や冷めた人と上手くいかず「仕事ってこんなものなの?」と失望したまま退職しました。
約一年前にインスタから春香さんを知って「こんなに仕事にアツくて誇りを持っているなんて、なんてかっこいいんだろう」と惚れてしまいました。食事やダイエットの知識が身に付くだけでなく、仕事観も刺激になっています。
今後のご活躍も楽しみにしています