カレーの太らない食べ方3つのコツとは?




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
カレーを食べても太らない3つのコツとは?
こんにちは!
スタッフの馬渕です^^
みなさんはカレーは好きですか?
カレー嫌いな人は
ほとんどいないんじゃないかと思います!笑
もちろんダイエット中は避けたい食品の一つですが、
好きなものはなかなかやめられないですよね?(><)
では、どうしたらいいのか??
①まず野菜から食べる
カレーだけだとどうしても
ご飯を先に食べることになってしまうので、
野菜サラダやスープをつけて、
野菜から食べるようにしましょう!
②ご飯は茶碗1杯分
カレー皿に盛り付けると
ついつい沢山盛り付けたくなりますよね!笑
糖質過多を防ぐためにも
お茶碗1杯分までにしておきましょう〜!
③カレー粉を使う
市販のルーは糖質や脂質が多いので、
TABEYASEには不向き。
できればカレー粉を使って
TABEYASEカレーを作りましょう♪
TABEYASEカレーのレシピは
LINE@のホーム画面から見ることができます!
ーーーーーーーーーーーーー
《 LINE@のご登録方法 》
.
①プロフィール欄(@tabeyase_kitchen )のブログ
開くとすぐに、LINE@登録ボタンがあります!
.
②LINE ID で検索
LINE IDは、《 @ haru24 》です!
※ @マークも忘れずに!!