《 2018下半期 サポートメンバー募集のお知らせ 》食事で叶えたい未来があるあなたへ。
2018/07/16




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんばんは!星野春香です^ ^
あっという間に2018年も半分が終わってしまいそうですね( ; ; )!
どんな2018年前半でしたか(^^)/?
私は、今年も(と言ってもまだ半分しか経っていないですが、)、
挑戦の連続で、去年の今頃とはまったく違う毎日を送っています。
そして。
本日は大事なお知らせです。
この度、事業拡大に伴い、新たなステージへと進むため、
サポートメンバーとして、学びながら、
事業に携わってくださるサポートメンバーを募集することにしました。
(※今回は、東京のみでの募集です!)
(大阪サポートメンバーは、夏頃の募集を予定しています。)
私の夢は、
あなたの毎日を健やさと豊かさで満たし、
食事を通して笑顔を作り続けていくことです。
そして、
食の可能性を信じ、食の大切さを感じる仲間とともに、
食事で新たな価値を創り続けることです。
少し長いですが、
私の想いに共感してくださり、
ともに事業の構築に携わっていきたい!と強く思う方、
食事で叶えたい夢、なりたい姿がある方は、
ぜひ読み進めていただけますと幸いです。




目次
サポートメンバー概要
サポートメンバーの方には、
講座を通してご自身も学びながら、
サポートメンバーとして事業に携わっていただき、
・栄養、料理の大切さを伝える力
・食事をサポート(指導)する力
・大切な人の健康を守る力
・夢を叶えていく思考・習慣
等を身につけていただくことができます。
また、
サポートメンバー限定オフ会への参加や、
新規事業の構築にも携わることができ、
食の大切さと仲間とともに、切磋琢磨することができます。
星野春香のシゴトを隣で見て学べますので、
自分の人生を変えるために最大に活用できます。
食を通して伝えたい想いがある。
食を通して挑戦してみたいことがある。
食の大切さを周りの人にも伝えられるようになりたい。
自分と同じように悩む人の力になりたい。
仲間と一緒に夢を叶えていきたい。
食を通して、仲間とともに新たな世界を見たい。
という方には、この上ない環境をご用意しております!!!




こんな方はぜひお待ちしております
・食の大切さ、可能性を感じる方
・” 毎日に取り入れられる実践的な栄養学 “ を学び、伝え広めたい方
・レシピ本やレシピ検索サイトでは得られない “ 料理の基礎 “ を学びたい方
・星野春香の食の想いに共感できる方
・食事で叶えたい夢がある方
・食で笑顔を作ることに無我夢中になれる方
・食の知識を伝えられるようになりたい、誰かの力になりたい方
・食を通してこの世にまだないものを創り上げたい方
こんな方はご遠慮ください
・誰かがなんとかしてくれるだろう、という受け身の方
・食を通してやりたいことや夢がない方
・今のまま(現状)で満足している方
サポートメンバー活動内容について
活動内容については、
(こちらに書ききれないことも沢山ございますので、)
ご興味がある方のみに、メールにて詳細をお伝えしておりますが、
大まかには、下記のような活動内容となります。
◆講座卒業後、講座アシスタント
◆その他レッスンアシスタント
◆企業様のお仕事のアシスタント
◆講座生限定「フォロー会」企画運営
◆「HARAPECOフリーランス晩餐会」運営スタッフ
◆サポートメンバー限定「オフ会」企画運営
◆新規事業立ち上げメンバー
◆企業様のレシピ作成・撮影・コメント作成等
◆地方創生事業
などをお願いしております。
(詳細は、また改めてご興味のある方にお伝えしますね!)
活動頻度に関してですが、
上記の活動は全て強制というわけではありませんので、
週に1回でも、月に1回でも、数ヶ月に1回でも、
ご自身のスケジュールに合わせて活動していただいて大丈夫です。
また、上記に書いたのは一例にすぎませんので、
他にも、「 こういうことを一緒にやりたい! 」というアイディア・提案等、大大大歓迎です!!!!!!
みんなで一緒に未来を語るビジョン会議をしましょう〜♪








現在はこんな仲間がいます!
現在、サポートメンバーとして、東京・大阪にメンバーが在籍しています。
年代は、
20〜30代の方が多いですが、
栄養学を学んでいる栄養学生の方から、
40代でお子さんをお持ちの方も一緒に活動をしてくださっています。
職業もみんなバラバラで、
管理栄養士・栄養士のメンバーも多いですし、
今は食の仕事をしているわけではないけど、今後食に携わっていきたい!というメンバーもいます!
もちろん、管理栄養士等の資格がなくても全く問題ございません!
(資格より、経験が大事!と、生徒さんにはいつもいつも言っています。)




こちらは、現サポートメンバーのみなさまからのお声です♪
サポートメンバーとして、講座のアシスタントに入らせて頂いたり、企業様のお仕事や、レシピ作成や動画撮影など、
普段では絶対に出来ない経験をさせていただけて本当に楽しいし、とっても勉強になっています!!
苦手意識しかなかったレシピ作成が少しずつ出来るようになって、
数をこなしただけ自信に繋がっていったように思います!
それも根気強く教えて下さった春香さんのおかげです。
食を通じて夢や思考を叶えていき、
大切な人を健康を守る事に加えて栄養の大切さを伝えサポートしていきたい…
まさに、春香さんの想いと同じ想いを抱いておりました。
このチャンスを逃すわけには行かないと思い、
サポートメンバーとして一緒に活動したいと強く思いました。
春香さんのレッスンの他にも様々な方のセミナーなどにも参加しましたが、
インスタやFacebookなども拝見して、春香さんの活動や志が私のやりたい事や目指している目標に1番近いと思いました。
また、春香さんと一緒に活動したり、沢山の仲間と関わる中で、
改めて自分のやりたい事や目標、方向性など明確にする事ができました!!!
春香さんに出会えたおかげで、
素敵な仲間に出会うことができ、視野もすごく広がりました!
日常に落とせる栄養学がこんなに楽しいことだときっと一般の方は知らないと思いますし、
知ることに損はない!むしろ得しかない!!
だからこそもっと広く伝えたいと思っています!!!
春香さんに出会えたのは私の人生の最大の分岐点であり、今の私があるのは春香さんのおかげです。
本当にありがとうございます。




サポートメンバー応募方法
ここまで読んでピンときた方、
サポートメンバーにご興味を持ってくださった方は、
こちらの「 サポートメンバー応募フォーム 」よりご応募ください。
上記フォームよりお送りいただいた方には、
・サポートメンバー詳細
・本エントリー方法
・講座内容詳細
・今後の流れ
について、事務局より個別にご連絡させていただきます。
※募集終了しました。沢山のご応募、ありがとうございました!!!
(上記フォームよりご応募いただいたあと、
事務局よりメールで詳細をお送りさせていただき、
本エントリーをしていただく流れとなります。)
最後に・・・
私は、人生をかけて、
食の楽しさ、大切さを伝え、
食を通して一人でも多くの人を笑顔にしていきたいと思っています。
自分でゼロからイチを構築していくことは、
もちろん簡単なことではなく、大変なこともたくさんあります。
だけど、それ以上に楽しいことも、嬉しいことも、たくさんあります。
大変な状況さえも一緒に楽しんでいけるような、
食に対してアツい想いを持った方とともに
進んでいきたいと思っています。
2018年後半、一緒に盛り上げてくれる素敵なあなたに
出会えるのを楽しみにしています!!!!!!







