TABEYASE的!おすすめだしパックをご紹介!《TABEYASE》




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
TABEYASE的!おすすめだしパック!
みなさまこんにちは!
星野春香です^^
今日は、TABEYASE的!おすすめだしパックを
みなさまにご紹介します✨
最近、講座の生徒さんたちと、
お味噌汁や出汁の話で盛り上がるのですが、
毎日出汁を取るのは面倒だけど、
出汁入りのお味噌汁の方がやっぱり美味しいですよね♪
ちなみに私は、日々出汁は取っておらず、
だしパックを活用しています♪
昔は、某有名出汁メーカーのだしパックを使っていたのですが、
パッケージには無添加と書いてあるのに、
(添加物は無添加でも、)エキスが入っていたり、食塩が入っていたりして、
完全に無添加のものを探していたところ…!
見つけてしまったのです!!!!
” 鰹節・いわし煮干し・昆布・しいたけ・あじ “
しか入っていない、
完全無添加のものを!!!!!!
私は、
「 かね七 」さんのだしパックを使っています♪
完全無添加なのはもちろん、とっても美味しいし、
コスパもとってもいいのです!!!
Amazonでも手に入るので、
気になる方はぜひ探してみてください♪
みなさまも、おすすめ食材などあれば是非是非教えてくださいヽ(^o^)丿
私もまたおすすめ食材シェアします♪
=====================
TABEYASE的選び方が学べる
オンライン講座はこちらから♪
=====================