毎日の心がけで!食べながら1ヶ月で−2キロ!私はこれをやりました!




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんばんは!星野春香です^ ^
私は仕事柄、
夜遅くなることも多いし、
外食も多いし、
何より食べることが多いのですが(!)、
実は、ゆる〜くダイエットをしていました♡
食べることは大好きなので、
食べながらにして1ヶ月で2キロ落としたのですが、




「 痩せたね! 」と言われることが増え、
「 具体的に何をしていたのか教えて欲しい! 」
と聞かれることが多いので、
私が気を付けていたことを書きます(^-^)!!!
私が気を付けていたのは、
◆たんぱく質をちゃんと取る。
(基本的に毎食欠かさない!肉魚卵をちゃんと取る!)
◆量に気をつける。
(私は単に大食いで食べ過ぎですw)
◆夜遅い食事に気をつける。
夜遅いときは、消化にいいものにして、
本当に食べたいものは朝に回す!
◆炭酸水をよく飲む。お酢を入れて代謝アップ!
◆甘いものが食べたいときは、果物、甘酒、ドライフルーツ、プロテインヨーグルトw
◆酒粕をよく食べていた
(肌が綺麗になるし、脂肪も燃やす!)
◆夜は糖質の取り過ぎに気をつける。
飲まなくても大丈夫ならお酒は飲まない。
こう書いてみると、
普通のことばかりですが、
やはり毎日の心がけが何より大事だと改めて感じています!!!
私は、講座の生徒さんにもいつもお伝えしていますが、
大事なのは、
カロリーよりも血糖値。
カロリーよりも栄養素。
” 何を食べるか ” が大事です!!!
そして、私はダイエット推奨派なわけでもなく、
自分だけの ” 心地いい ” と思う食事の軸を見つけてもらえれば嬉しいなと思っています。
何かの参考になれば嬉しいです(^^)/



