【開催レポート】4月 Food Masters College 実践講座 ~Vol.2~




こんにちは!スタッフの関根未央です^^
皆さん、代謝と聞いて何をイメージしますか??
燃やすイメージがあります!
ん~、、新陳代謝??
代謝という言葉を聞いたことがあったり
なんとなくイメージできたりしますよね。
では、食事で代謝を上げるには?
代謝を下げる食事って?
どうしてたんぱく質が必要なの?
たんぱく質不足だと、肥満スパイラルにはまる!?
皆さん真剣にメモしています!
講義だけじゃなく、レシピ活用もしていきますよ~^^
レッスンの時は、野菜の切り方も教えていただけます。
今回は、たんぱく質と乾物レッスンを合わせて、
高野豆腐を使ったガパオライスを作っていきます♪
みんなで作るとあっという間です(^O^)
お昼ごはん、もりもり食べますよ~!
みんなそろって、『 いただきます! 』
高野豆腐だとは思えない!
ガパオって初めて食べたけどおいしい!
鶏肉でも作ってみます!
皆さん、乾物とたんぱく質のアレンジレシピに感動!
学んだだけだと、家でもできるかな?と不安ですけど、
一度作り方も知ると、家でもやってみようかな!と思えますよね^^
『 たんぱく質と代謝 』に合わせて、
『 豆腐の活用レッスン 』もしました!
こちらはまた別の機会に紹介させて頂きますね ♪
体験講座もやっています!次回、4/30 !
参加希望の方はお早めにお申込みくださいね^^
》詳細・お申し込みはコチラ
5月の体験講座の詳細はメルマガで先にご案内しますので
ぜひご登録ください♡