食べ方ひとつで未来は変わるTABEYASE栄養学

最新レッスン情報はこちらをクリック

自然と食べ過ぎを防ぐ、香りの効果とは!?

 
 
この記事を書いている人 - WRITER -
星野春香
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
詳しいプロフィールはこちら

自然と食べ過ぎを防ぐ、香りの効果とは!?

 

こんにちは!
スタッフの馬渕です^^

 

風邪をひいて鼻が詰まっている時、
何を食べても味がわからない・・・(><)

なんて事ありますよね!

 

 

実は、脳に伝わる味覚の情報は、

舌から送られるもの
鼻から送られるもの

があります!

 

 

旨味は舌からの情報を左右し、
香りは鼻からの情報を左右するのです!!

 

たとえ、旨味の少ないインスタント食品でも
合成した香料を添加して嗅覚を刺激しているため、

美味しい!また食べたい!

と、偽物の食欲がわいてくるのです(><)!!

 

6a66ef485ba74cd405522e9ec6459215_s

 

 

偽物の食欲で食べすぎないためにも、
食材本来の香りで満たしてあげることが大切なのです♪

 

7728286320_IMG_8120

 

 

 

=====================

TABEYASE的選び方が学べる
オンライン講座はこちらから♪

=====================

この記事を書いている人 - WRITER -
星野春香
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください