恩師の先生に、ようやくご報告ができました。
2017/05/20




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんばんは!星野春香です^ ^
昨日より、地元新潟に帰省しております(^-^)/
今日は、
高校時代の恩師の先生、先輩たちと、ホームパーティをしてきました(^^)/




(先生が本場で買ってきてくださったシュトーレン♡)
(先輩が作ってくださった手作りのローストビーフ♡)




(イタリアのお土産のポルチーニ茸を使ったパスタ♡)




(先輩手作りのキーマカレー♡)
高校時代の恩師の先生には、
卒業してからもずっとお世話になっていて、
大学進学、就職など、人生の選択のときにはいつも相談に乗ってもらっています(^-^)
恩師の先生がいるからこそ、
私の食・栄養の基盤があり、今の私があります。
高校3年生、大学受験の時期には、
受験勉強と並行して毎日先生の部屋に通っていました。
栄養のこと、食育のこと、添加物のことなどを先生にたくさん教えてもらって、
新聞も本もたくさん読んで、
何度も何度も小論文を書いて、見てもらっていました。
その時期があったからこそ、
私の軸や、 ” 食の基盤 ” が作られました。
そんな恩師の先生に、
ようやく直接 ” 独立のご報告 ” ができました。
大学も、進学も、就職も、
自分でこれと決めた道は絶対に譲らない性格で (笑)、
いつも破天荒な道ばかり選んでしまい (笑)、
心配ばかりかけてしまっていました。
今回のご報告も、内心ちょっとヒヤヒヤしていましたが (笑)、
「 心から良かった 」
「 本当にいい仕事をしているね 」
と言ってくださって、
泣くほど嬉しかったです( ; ; )♡
人望が厚く、面倒見が良く、
いつまでも生徒を信じ見守ってくれる、
恩師の先生のような人に、私もなります。
これからも、誇れる仕事をしていけるよう、
自分らしく一歩ずつ進んでいこう!
と、改めて思った瞬間でした(^-^)/