時間がないなんて、 きっと言い訳に過ぎなくて。




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です。
またもご無沙汰なブログとなってしまいました( ; ; )!!!
出汁についてやるので、
私自身も改めて出汁についての学びを深めているのですが、
出汁を取ることって、
コツさえ押さえれば難しいことなんてなにもなくて。
工夫次第ではとっても簡単に毎日に取り入れられるわけで。
ほんのひと手間、ほんのひと工夫で
毎日が豊かになるなら、
幸せだなと感じる時間が増えるなら、
かける価値があるべき時間だと思うのです。




私は、数年前と今では、
食に対する意識も、大事にするものもがらりと変わりました。
大学生や社会人になりたてだったころは、
安いのが何より、食費は削るもの!と思っていたけれど(笑)、
今は、食こそ投資すべきところだと思うようになりました。
昔は、「 調味料こそ安いものを選ぶ! 」と思っていたけれど、
今は、
「 オーガニックや有機野菜を買わなくたって、スーパーに売っている野菜でいいのだから、
調味料だけはホンモノのものを選んでくださいね!!!」
と生徒さんに伝えるようになりました。




値段で選ぶのではなく、
原材料を見ること、生産者さんを知って選ぶ。
食文化、伝統を知って食べる。
値段ではないものに対して価値を見出すようになりました。
私は、そんな今がいちばん心地がいいです(^-^)
生徒さんにも、みなさまにも、
自分だけの食事の軸、
自分だけの心地よさを見つけていってもらえたら嬉しいなと思います(^-^)
また書きます♡