束の間の休息♡ 休むことに罪悪感があるあなたへ。




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんばんは!星野春香です^ ^
今日は少しばかりお休みをもらい、
妹と一緒に、富士山のふもとの四つ星ホテルに来ました♡




今日の道中で旅館を探していたら、
たまたま空いていた1部屋に
なんと半額以下の価格で泊まれることになりました(°ω°)♡
ギリギリ族の姉妹ですが、
「 ツイてるー! 」が口癖です。(笑)




富士山が眺望できる、
マウンテンビューの旅館(^-^)
明日は朝5時半に起きて、
露天風呂から富士山の日の出を見ます(^^)/♡♡♡
(・・・の予定ですが、私はきっと寝ていると思います。笑)




実は。
私は、休むことに罪悪感があって、
仕事仲間や、仕事まわりのみんなには、
旅行に行くことを前日の夜に伝えました。。。
みんながんばっているのに、私だけ旅行に行くなんて、言えませんでした。
(きっと、起業している人なら一度は通る道なのではないかな?と思います(>_<))
妹との約束を断って、仕事に打ち込むべきかな?とも考えました。
けど。
妹が悲しむ顔を想像したら、
約束を断るなんて、到底できませんでした。
仕事は本当に大好きで大切。
生徒さんと笑いあっている時間がなによりも大好き。
それと同じくらい、私にとって大事なのは家族なのです。
だから、家族が悲しむ顔を見てまで仕事に打ち込んだって、
その先に幸せなんて待っていないと思うのです。












今日、一緒に他愛もないことで笑って、一緒にふざけて笑っている妹の姿を見て思いました。
私は今日来て本当によかった、って。
大事な人を笑顔にするために私はこれからもがんばるんだ、って。
そんな大切なことに改めて気づけた1日でした。




休むことに罪悪感を感じるあなたへ。
「 なんのために働くの? 」
「 誰のために働くの? 」
ぜひ、自分に問いかけてみてください。
もちろん正解なんてないし、
答えは自分の中にしかないと思います。
ちなみに私は、
食事を通してお客様の笑顔を創って、
その豊かさを大切な人に分け与えていくために、
働いています(^-^)
そんな毎日が大好きです。




では、また書きますね♡