想いの詰まった商品が大好き!全国の農家さん・生産者さんとの繋がりが日に日に増えていく♪




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です^ ^!
またもブログをご無沙汰しておりました〜〜〜( ; ; )
本当、書きたいこと、伝えたいことが山のようにあるのですが、
毎日が濃すぎてブログを書くのが追いつかない!!!!!笑
(という言い訳ですね・・・(>_<)!汗)
私は最近、食べながら痩せる ” TABEYASE ” で、
3ヶ月で−10kg絞ることにチャレンジしています!!!
TABEYASE専用のInstagramアカウントを作ったので、
TABEYASEしたいみなさま、ぜひ一緒にがんばりましょう♡!!!
また、ブログを見てくださっている方はお気づきかもしれませんが、
実は、スタッフブログがスタートしました(^^)/
スタッフ目線で、レッスンの開催の様子や、
レッスンの裏側をお伝えしていますので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪
(私も密かに読むのが楽しみ!笑)
さて!
最近、素敵な農家さん、生産者さんと繋がることが多いので、
ぜひご紹介させてください(^-^)/!
こちらは、本日ふらっと立ち寄った、
青山ファーマーズマーケットにて! !!
帰り道、歩いていたらファーマーズマーケットがやってたので、
” これはなんか寄らないといけない気がする!”
という直感がはたらいて(笑)、
ふらっと立ち寄ったら、
長野県上田市にて、米・大豆・野菜を作ってらっしゃる、
ずくだせ農場さんと仲良くなって帰ってきました!!!(笑)
ずくだせ農場さんと仲良くなって帰ってきました!!!(笑)




(お店の人が立つブース内に入って写真まで撮らせていただきました。笑)
こちらのずくだせ農場さんでは、
在来種の大豆を無農薬で栽培してらっしゃって、
野菜も無農薬、お米は減農薬で農薬は1回しか撒かない。
なので、田んぼや畑には、
どじょうやホタルなんかがやってくるそう!!!
大豆を無農薬で作るのは本当〜〜〜に大変。
米も、野菜もそう。
無農薬だともちろん虫もたくさんつきます。
(それが自然の姿ですよね。)
だけど、虫がつくから、と、
虫を嫌って嫌がる人も沢山いるそうです。( ; ; )
しかし!
そんな丹精込めて大豆を使って作られた醤油醬の
「 穀醬(こくじゃん) 」が、
味噌のように甘かったーーー!!!
感動レベルでした!!!!涙
(ということで即購入!!!)




生産者さんが、
「 スーパーに売ってる味噌は、死んでる味噌がほとんどだけど、
本当は生きていて、次第に色と味が変わっていく。
そんな風にして味噌を食べて欲しいし、選んで欲しい。 」
とおっしゃっていて、激しく同意。
すごい盛り上がっちゃって、
ちゃっかり、農業体験に行かせていただく約束もして、
スタッフの皆様とも一瞬にして仲良くなって(笑)、帰ってきました♪




農業体験も、早速、東京サポートメンバーのみんなのスレッドに
興味がある方いるかな〜と、投げてみたら、
「行きたい!」とのコメントがたくさん!嬉しい!!!
夏〜秋になったら、
長野県上田市に、生徒さんたちと農業体験にお邪魔したいと思っています♪
こうした、想いが詰まった商品が大好き!!!!!
全国に生産者さん、農家さんのお知り合いが増えていくのが嬉しいなあ!!!








あああー!
テンション上がりすぎて仕事が捗ります!!!!!(笑)
服やコスメを見に行くより100倍好きな場所!(笑)
関西でも素敵な生産者さんとの出会いがあったので、また書きます♡