TABEYASEマイスター講座授業風景




TABEYASEマイスター講座授業風景の紹介♪
こんばんは!
TABEYASEプロデューサーの永野ひとみです♬
今日はTABEYASEマイスター講座の授業風景をご紹介したいと思います\(^o^)/
Food Masters Collegeでは
「日々の暮らしに取り入れる実践的な栄養学×食卓作り」をベースに
毎日取り入れるための知識・技術が・考え方が身につく
6か月間の講座です。
先日の授業では乾物の活用についても行ったのですが
重ね蒸しを使うといつもの切り干し大根が
とってもあまくなり病みつきになってしまいます^^
日常的に使うことができる栄養学に興味がある
料理の基本からしっかり学びたい
食べることが好きたけど自分の食欲とも向き合いたい
日々の献立のレパートリーがなくて悩んでいる
食を通して自分だけではなく、家族など周りの人たちも
健やか日々が送れるようにサポートしたい
などの思いがある方は是非一度体験講座にお越しください!!!
私も以前は「管理栄養士なのに食について詳しく聞かれたくない」
という想いがあったのですが、
マイスター講座に通って実践的な栄養学を学ぶことで
自分の意見に自信が持てて友人やお客様から
「そんなこと知らなかった」
「もっと知りたい」
と言ってもらえるようになりました。
TABEYASEマイスター講座では6か月間通して
日常に落とし込む実践的な栄養学を学んでいただけます♪
現在ではレシピバリエーションの広げ方をテーマに
体験講座を開催しています。
詳細はこちらから✨
その他Food Masters Collegeの情報は
公式Instagramをクリックしてご覧ください\(^o^)/