【 開催レポート 】2/19 簡単!おしゃれ!みそ玉作りレッスン




こんにちは!スタッフの関根未央です^^
先日開催された料理教室『 For Love Kitchen 』の
”みそ玉作り”に私も参加することができました♪
その様子をレポートさせていただきます(^^)/
みそ玉ってなに??
みそ玉とは、
味噌にだしや具材を入れ、お茶碗一杯分を丸めた即席みそ汁の素です。
簡単で、便利で、健康的で、経済的で、持ち運びもできます。
お湯を注げば、いつでもどこでも簡単にお味噌汁が飲めるので、
忙しい朝や、お弁当にもぴったり♡♡
.
私もさっそくお弁当のお供として
職場に持っていきました♪
職場で本格的な美味しいお味噌汁が飲めて
幸せなお昼休みでした^^♡
レッスンの様子
.
まずは座学から!!
みそ玉の基本的な作り方の他に、
味噌学(色が違う理由やそれぞれの味噌に合う料理など)や、
ホンモノの味噌の選び方、味噌と相性が良い食材など、
目から鱗なお話が盛り沢山な座学でした!!
おいしく炊くためのお米の研ぎ方まで
教えていただきました^^
.
座学のあとは、お待ちかねのみそ玉作り!
混ぜます。
.
混ぜ混ぜ。
.
丸めていきます。
.
みそ玉づくりの楽しさのひとつは
デコレーションだなと思いました♡♡
トッピングの材料も沢山あるので
組み合わせを考えるのもまた楽しい♡♡
みなさん真剣。
デコレーション楽しい~^^♡
誰かと一緒に何かを作るって良いですね!!
そうおっしゃる生徒さんがいらしたのですが、
まさにその通りだなと思いました。
楽しさを共有できる仲間がいると、
楽しさは2倍、3倍にもなりますね♡♡
出来上がりはこちら
.
10人いれば10人それぞれのみそ玉が出来る、
それもまたみそ玉のいいところ^^
途中、生徒さんによる即席撮影講座も♪
完成したものは、ラッピングをして持ち帰り。
ひとつはその場でいただきます^^
飲んでみたら、、、
本当においしい~~♡♡♡
(美味しいものを食べることが、何よりの幸せです♡笑)
この美味しさも、
色んな具材を混ぜ込んであるおかげとのこと!
美味しいお味噌汁とごはん。
これだけなのに、とっても幸せを感じた瞬間でした。
日本に生まれてよかった~というお声も^^
食べながら、春香さんが体に
良い油についてお話してくださったり、
オイルテイスティングも!!!
(油についても色々学びたい!!!)
本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
参加された皆さん、本当にありがとうございました^^
次回のレッスンについて
.
次回のレッスンは、『 ルーを使わないカレー 』を予定しています^^
市販のルーを使わなくても
美味しくて、からだにやさしいカレーが作れたら
嬉しいですよね^^♡
メルマガからご案内をお送りいたしますので、
気になる方は、ぜひご登録をお願いします♡
.
.
.