料理の「 味 」も「 見た目 」も引き立てるコツは、「 ◯◯な食材 」にアリ!
2019/03/21




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんばんは!星野春香です^ ^
本日は、オンラインスクールで配信する、
料理動画の撮影をしてきました(^-^)!
やはり私は、細胞レベルで(笑)、
料理のことをしている時間が好きなようです!!!笑
朝から1日立ちっぱなし、動きっぱなしでしたが、
とってもいい疲労感と充実感♡!!!
写真は、来月配信のレシピたちです♡♡♡




6月のオンラインスクールのテーマは、
「 酸味の効いたスタミナヘルシー料理 」(^^)/
どのレシピにも、
お酢、黒酢、レモン、梅などなど、
酸っぱい食材をふんだんに使っています♡
もちろん、お肉もしっかり使っているので、
ヘルシーかつモリモリとたくさん食べられます♡
どれも本当〜に簡単で、美味しくて、
常備菜やつくりおきにもおすすめです(^^)/♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 6月の配信レシピ 】
* チキンと紫キャベツのクミンマリネ




* 鶏ささみの爽やかレモンマリネ




* 豚肉と紫玉ねぎの梅マリネ




* きゅうりと豚肉の黒酢炒め




* レモングラスと鶏肉のスープ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いや〜!
これは、毎日のごはんが楽しみになること間違いなしです♡!!!
配信をお楽しみに(^^)/♡
オンラインスクール詳細・お申し込みはこちらよりどうぞ♡!




さ、明日は1日、
明日のテーマは、つくりおき!!!
本を見なくても、
自分の力でアレンジ力を広げていけるよう、
レシピの立て方、書き方、
アレンジの広げ方、味の付け方などなど、
レシピ本からは学べないことをお伝えしていきます(^^)/
また書きますね^ ^!!!
《 6月体験講座 募集開始しました!!! 》
↓