食事で ” 叶えたい未来 ” があるあなたへ。
2017/05/20




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です^ ^
本日、年内最後のセッションが終了しました〜(^^)/
個人セッションを始めて早1年。
今年は本当〜にたくさんの女性のご相談に乗ってきました!!!
ざっと100人?200人?には及ぶのではないかなと思います。
やっぱり私は個人セッションが大好きです。
ひとりひとりと向き合って、
モヤモヤしていた心が晴れやかに、
笑顔が輝いていく瞬間を見るのが何よりの生きがい。
私のエネルギーの源です。
本日のお悩み
本日ご相談に来てくださったのは、埼玉県で主婦をしている20代のYさん。
何度も料理教室にも来てくれていて、
料理教室に来るようになって食の大切さや、
作ること・食べることの楽しさを知ったとのことでした。
Yさんのお悩みはこんな感じでした。
・生理前のイライラや、気分の浮き沈みが激しい。
気分の波がある自分が嫌になってしまう。
・食事を整えて、内面からもっと明るく前向きに変わっていきたい!と思うけど、
どうしたらいいかわからず、モヤモヤしている。
・前までは、料理をすること、食べること楽しかったのに、
最近は、なんだか作りがいがなくなって、義務感になってきた。
・旦那さんの仕事が忙しくて、コミュニケーションが取れてない。
(作ったご飯に対して、ありがとうという言葉が欲しい!)
・野菜をうまく活用できず、捨ててしまうことがある。
普段の食事も、本当はもっと見栄えが良くて、食欲をそそるものを作りたい。
本日お伝えしたこと
そんなYさんのライフスタイルや、食生活を深く聴いていくと、
改善点がたくさん見えてきました!!!
例えば・・・
・血糖値が不安定になっていること
・食事の間隔が空きすぎてしまっていること
→血糖値と気持ち(メンタル)は比例しているので、
血糖値を安定させてあげると気持ちも安定してきます^ ^
・栄養不足になってしまっていること。
→栄養不足を解消すれば、食欲のコントロールができたり、
代謝があがって自然とダイエットにもなります!
・腸を整える食事
→腸を整えてあげると、代謝が上がるし、肌がきれいになるし、便秘解消もするし、
何より気持ちが安定します。
幸せを感じる「セロトニン」というホルモンは腸で作られています。
などなど^ ^
旦那さんとのパートナーシップでも悩んでいたYさんですが、
相手にこうしてほしい!と思っても、相手を変えることはできません。
だから、まずは自分が変わるしかないのです。
自分が変わって、内面・気持ちの面から輝くようになったら、
毎日がもっと充実し、楽しくなるはず。
いつも楽しそうにしているYさんを見ている旦那さんもきっと嬉しいはず。
そんなYさんを見ていたら自然と旦那さんも変わってくれるはず。
そうしたら、もっとパートナーシップも良好になるはず^ ^
自分が変わり、大切な人を守るためにも、食事や生活の基盤を整えることはとっても大事ですよね。
今日はそんなお話もしました^ ^
本日のご感想
◆このセッションを「友人や知人に勧めたいと思う気持ち」は0~10点中どれくれいありますか?
10点
◆上記の点数をつけた主な理由を教えてください。
納得するポイントがたくさん詰まっているから。
食事と心は繋がっていて、普段の生活には欠かせないことであり、誰しもが欠かせないことだから!
◆このセッションに参加しようと思った理由はなんですか?
今の自分を変えたい!という想いがあり、
ぜひ春香さんのアドバイスがほしいと思ったから。
◆このセッションに参加する前の問題点、課題点はなんですか?
気持ちの波があり、それを落ち着かせたい。
内側から健康になりたい。
◆このセッションに参加して解決できたこと(もしくは、できそうなこと)はなんですか?
まずは腸をきれいにすることが必要で、そのために必要なことを知ることができた。
なぜそれが必要なのかということもきちんと教えてもらえて、よくわかった。
◆このセッションをどんな人におすすめしたいですか?
内面的(気持ちの面)からも、外面的にも、健康になりたい人。
健康や食事を大事にしたい人。




Yさん、本日は素敵な時間を本当にありがとうございました^ ^



