TABEYASE英語チーム、いよいよ始動ーーー!




この記事を書いている人 - WRITER -
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
こんにちは!星野春香です^ ^
英語の勉強を始めて約1ヶ月。
スカイプ英会話、ラジオ英会話、洋画を字幕で観る、
アメリカの栄養学の先生へ英語でメール。
毎日絶対何かしら英語に触れる!と決め、早いもので1ヶ月が経ちました。
苦手意識しかなかった英語も、
よ〜〜〜〜うやく、慣れ始めてきた気がします。
英語の勉強と同時に、1ヶ月前に始めたTABEYASEですが、
モリモリごはんを食べながらも、−3kg・−3%を達成中!!!
3ヶ月で10キロ絞るのも、夢じゃなくなってきました!!!
そして!いよいよ!
英語圏へアプローチをするため、
TABEYASE英語チームが発足しました!!!
英語ができる講座生がジョインしてくれて、
一緒にTABEYASEにチャレンジしながら、
英語圏へのアプローチを進めています!!!












写真は、TABEYASE英語チームのみんな!
メンバーは東京・大阪にいるので、
まだ全員で集まれたことはなく( ; ; )、
いつもはスカイプで画面越しでのミーティング。
みんなと一緒に写真を撮るのが私の夢!!!笑
(そのときはアメリカで!笑)
かなり面白いことになりそうな予感しかしない。
です!!!!
本当に楽しみーー!!!
ワクワクが止まらないぜー!!!!!




さ!今日は魚コースのレッスンです♪
今日は1人1匹イカをさばいてもらいます(^-^)
p.s.
魚コース2期は、夏前の募集となりそうです♪
気になる方はLINE@にご登録してお待ちください(^^)/
また書きます♡