食べ方ひとつで未来は変わるTABEYASE栄養学

最新レッスン情報はこちらをクリック

おすすめの梅酢はこちらです♪《TABEYASE》

 
 
この記事を書いている人 - WRITER -
星野春香
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
詳しいプロフィールはこちら

TABEYASE的おすすめの調味料♪

 

こんにちは!
星野春香です^^

 

 

最近、

「梅酢はどちらのものを使っていますか?」
「おすすめの梅酢を教えてください!」

とメッセージを多々いただくので、

今日は、私のおすすめの梅酢をご紹介します♪

 

 

私は、本当によく使うので、
業務用の1.5Lほど入っているものを使っていますが(笑)、

先日自然食品店に行ったら、
200ml程度のものが売っていました\( ˆoˆ )/!

 

夏の梅の時期はスーパーでも手に入るのですが、
今の時期はスーパーではあまりみかけないかと思うので、
Amazonか自然食品店での購入がおすすめです♪

 

梅酢は、梅を漬ける際に出てくる副産物!!

 

原材料は、

「 梅・塩 」

だけのものを選んでくださいね♪

 

 

 

IMG_7448

 

 

 

 

=====================

TABEYASE的選び方が学べる
オンライン講座はこちらから♪

=====================

この記事を書いている人 - WRITER -
星野春香
フリーランス管理栄養士。食べ方ひとつで未来は変わる。美味しいもの、体にいいもの、可愛いもの、キレイなもの、心を満たしてくれるものが大好きです♡簡単で、見栄えもよくて、罪悪感なくたくさん食べられるごはんばっかり作ってます♡
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください